英語を正確に理解するために、時には「ディクテーション」を行いましょう!

スポンサーリンク

英語を正確に理解するために。

時には【ディクテーション】をやってみましょう!

では、ディクテーションとは?

英語を聴いて「細かいところまで正確に書いてみる」トレーニングです。

その方法は極めてシンプルですが、もちろん行うにあたってのポイントがあります。

それは。

ディクテーションは、正確に聴き取れないと意味がないため、「同じ文章を何度も何度も聴いてみる」必要があります。

また、書き取りなので、一度に多くの英文を聴くことは難しいため、最初は1文章くらいから始めると良いと思います。

そして、

ディクテーションをする際の「おすすめの教材」は、DUO 3.0でる順パス単などの英単語・熟語本や、TOEICのスクリプトなどが良いのではないかと思います。もちろん、これ以外の英文でも良いのですが、英文のスクリプト(原文)が付いた教材を用いることが必須でしょうね。

繰り返しとなりますが、ディクテーションでは、これらの文章を何度も何度も聴くことが大切です。

私の場合は、とくに、in, to, on, at, of, by あたりの前置詞、can, could, will, would あたりの助動詞、a, an, theなどの冠詞を聴き取れないことが多々あるのが実情です。

まあ、このあたりは、大概の日本人の方の悩みどころだとは思うのですが・・・1回で聴き取れることは少ないので、あまり気にせず、何度も何度も聴くようにしています。

何度も何度も聴いてみて、確かにその言葉を言っていることが聴き取れたときは、自身がちょっと上達したような気がしますし、自身の英語ヒアリング上達度を測る目安になったりします。

さらに、

このように、ディクテーションは「ヒアリング」のトレーニングとして有効なわけですが、同時に「英文を書く(ライティング)」トレーニングにもなったりします。

案外に「英語を書く」機会は少なめなので、ディクテーション・トレーニング中にしっかり書いてみると良いのです。

ということで。

英単語・熟語記憶、音読、多読、シャドーイングなどのトレーニングの合間に、たまにはディクテーションを取り入れてみてはいかがでしょうか?

以上、ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました