高配当ETFの【SPYD】は魅力的ですね! 購入を検討したいです。

私は今、米国株式中心の投資をしています。

が、その中に、ETFも組み込んでいます。

具体的には、世界的に分散投資しリスクを下げる目的で【VT】を、高配当の魅力から【PFE】を購入しています。

ただ、PFEについては、組み入れ銘柄に金融商品の比率が高く景気変動に強くないことと、経費率が高めなことから、もしかしたら手放す可能性はあります。

 

一般的に言って、手間暇をかけずに投資を行いたいならば、分散効果があり、押しなべて経費率が低い「ETFのみに投資」すれば良いと思います。

世界中の株式を組み込んだ商品、S&Pや、特定の米国株式セクター内の複数企業を組み込んだ商品、高配当な株式を中心に組み込んだ商品など、様々なものがありますね。

 

私自身は、今は企業分析などが面白いため、個別株を購入していますが、それでもできる限り分散投資していますので、ある意味「ETFっぽい投資」だと言えるかもしれません。

そして、もしかすると個別株の分析に飽きてきたら、ETF中心の投資に切り替えていく可能性もあります。

 

さて、今回はそのETFの中でも魅力的な商品である、

【SPYD】のご紹介をさせて頂きます。

 

SPYDは、「SPDRポートフォリオ S&P 500 高配当株式ETF」です。

2015年10月21日に発売された、比較的新しい商品です。

その商品名が示す通り、S&P 500 高配当指数のトータルリターンのパフォーマンスに連動する投資成果を上げることを目標としたETFですね。

 

組入れ銘柄セクターは、

・不動産   18.10%

・消費循環  15.77%

・公益事業  12.36%

・エネルギー 11.52%

・金融    11.09%

となっていて、不動産系が多いのが特徴です。

そして、景気変動に比較的強いディフェンシブ・セクターの株式が多めのETFとも言えます。

 

構成銘柄上位5社は、

・Qualcomm Inc     1.98%

・Coty Inc Class A    1.86%

・Xerox Corp       1.66%

・Western Digital Corp  1.57%

・Hanesbrands Inc    1.48%

となっています。

銘柄の偏りがなく、概ね全体の2%くらいまでの銘柄で構成されていることも特徴です。

ちなみに、組入れ上位銘柄は、結構変わっているようです。

 

分配利回り4.19%と、他ETFと比べても突出して高いといって良さそうですし、経費率0.08%と低い点も優秀です。

高配当で有名なPFEの経費率は0.47%なので、いかに経費率が低いかがわかりますね。

 

以上、きわめて簡潔に書かせて頂きましたが、SPYDは、ディフェンシブ・セクターの株式が多めに組み込まれており、高配当の、比較的バランスの取れたETFではないかと思います。

2018年末に価格が下落していましたが、2019年に入り概ね上昇を続けています。

とは言え、その上昇スピードは緩やかなので・・・

少し価格が下がってから、本商品をポートフォリオの一部に組入れたいと思っています。

 

魅力溢れる【SBI証券!】まずは資料請求から!!

SBI証券[旧イー・トレード証券]
.

株式投資
kazuをフォローする
ミドルエイジからの【充実ライフ】と【ジャイアンツ(巨人)】情報ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました