先日、巨人のホーム球場である、
東京ドームに行ってきました!
私のような地方在住者で、巨人のホームゲームを見に行こうとされる方も多いかな、と思い、気づいた点をブログに書いてみたいと思います。
今回は、《東京ドームへのアクセス編》です。
東京ドームへのアクセスは便利ですね!
様々なアクセス方法があります。
地方とは大違いです。
JRだと「中央線」の【水道橋駅】が最寄り駅です。
駅には下の写真のように、方々に看板がありますので、迷うことはありません。
降りるのは、東口でも西口でも構いませんが、今回は東口から降りてみました。
例えば、駅のプラットフォーム内には、こんな感じで標識があります。
階段を降りる前にもあります。
東口を降りて改札を出て、左に曲がると、外堀があり、外堀通りとなります。
外堀通りには、こんな感じで、対戦カードの看板があったりします。
東口からは、外堀通りの交差点を渡り、通り沿いにある階段・エスカレーターを上っていけば、東京ドームが近いと思います。
こんな感じで東京ドームが見えてくると、感動ものですよ! 右手に見えているのは、ラクーア・エリアですね。
こちらの道をさらに進んで行くと、お馴染みの「TOKYO DOME」の風景が近づいてきます。
上の写真を移した場所は、広場となっています。ドーム内に入ると、ちょうどバックネット側に当たる位置にあります。この広場ではよく、イベントなどが開催されています。
スピードガン・コンテストもやっていました。
1塁寄りくらいの場所には、野球殿堂博物館もありますよ!
ブログ等への掲載は不可ですが、館内の写真を撮ることは可能です。
長嶋さんや松井さん、イチローさんのユニフォームなどを見れますよ!
また、球場に沿って、グッズ売り場はじめ、様々なショップもあります。
上の方で「様々なアクセス方法がある」と書かせて頂きました。
別のアクセス方法についても書かせて頂きます。
JR水道橋駅から近い場所には、「都営三田線」の【水道橋駅】があります(こちらは、JR水道橋駅の東口に近いです)。
東京ドームで観戦後、私は品川方面に用事があったので、この都営三田線を利用しました。
さらには。
地下鉄「丸ノ内線・南北線」の【後楽園駅】、および地下鉄「大江戸線」の【春日駅】からも東京ドームが近いです。
こちらは、ドームの外野席側にありますね。
広島のマツダスタジアムだと試合終了時は、スタジアムからJR広島駅に向けて、とてつもなく混みますし、ナゴヤドームでも、特に「ナゴヤドーム矢田駅」への道が混み合います。
が、東京ドームの場合、四方八方に人が移動すること、電車が頻繁に発着していることから、試合終了後に異常に混む、というほどでも無いように思いました。
帰りにわたしが利用した都営三田線は、全くもって混んでいませんでした(余韻に浸っていたので、試合後少しだけ時間を置いて乗りました)。
以上、今回は、東京ドームへのアクセスについて書かせて頂きました。
まあ、関東圏に住む方には当たり前なのでしょうが、私のような地方在住者には「便利だなぁ」と感じられる、交通の便利さです。
ご参考になれば幸いです。
☆巨人ファンのための、
【各球場での巨人戦】観戦ガイド記事はこちらです!
【東京ドーム】
【マツダスタジアム】
【ナゴヤドーム】
【ジャイアンツ球場編】
☆球場に行けないときは。。。
テレビ、スマホでも楽しめる【DAZN】で巨人戦を観戦できますよ。
まずは、【DAZN】初月1ヶ月無料お試しから!
コメント