プロ野球2月24日、巨人対日本ハム戦は、3対2で巨人が勝ちましたが。今年の日本ハムは優勝争いするのではないでしょうか。 2月24日は、巨人対日本ハムのオープン戦でした。 試合は、3対2で巨人が勝ちましたが、金子、上沢の開幕・開幕2戦目予定の投手には、ほぼ完全に抑え込まれてしまいました。この2人はすごいです。 日ハムの投手陣に金...2019.02.24プロ野球
プロ野球2月23日、巨人と楽天のオープン戦でした。途中まで収穫なしかと思っていたけど、明るい面もありましたね。 2月23日(土)、セルラースタジアム那覇では、巨人対楽天のオープン戦がありました。 試合は、6対3で、楽天が勝利しましたね。 試合は5回まで 5対1で、先発菅野が2失点、先発で期待される野上が1失点、こちらも...2019.02.23プロ野球
プロ野球2月21日、岡本選手が別メニュー調整。大丈夫でしょうか? 本日は試合はなく、練習日でした。 そんな中、ちょっと不安なニュースが。。 岡本選手が背中の張りで、別メニュー調整したとのことです。 原監督いわく、明日の休養日をはさめば、明後日は普通通りできるだ...2019.02.21プロ野球
プロ野球2月20日、韓国起亜戦は、光明あり、不安あり、といった感じですね。 2月20日、韓国起亜との練習試合が行われました。 スコアは7対5でジャイアンツが勝ちましたが、明るい兆しと不安が交錯するなぁ、といった感じですね。 まず、明るい点は。 桜井、吉川、戸根投手の好投...2019.02.20プロ野球
プロ野球2月17日、DeNAとの練習試合では負けましたが、投手陣に光明あり。 2月17日は、DeNAとの練習試合でした。 ジャイアンツの先発は、メルセデス。田口、桜井、大江投手の継投でした。 残念ながら田口投手が3点取られてしまいましたが、メルセデス、桜井、大江投手はずっと好調が続いて...2019.02.17プロ野球
プロ野球2月16日、2019年ジャイアンツの初の対外試合サムソン戦では新入団選手が活躍しましたね。 ジャイアンツの沖縄キャンプも4日目となりました。 2月16日(土)は、2019年初の対外試合である韓国サムソン戦が開催されました。 映像を見たのですが、新入団選手(丸、中島、炭谷、ビヤヌエバ選手)が軒並み活躍...2019.02.16プロ野球
プロ野球2月15日のジャイアンツ沖縄キャンプでは1ヵ所バッティングが印象的です。実践的ですね。 2月13日より宮崎から沖縄に場所を移して、ジャイアンツ・キャンプが続いています。 テレビなどでもその様子を見ることができるわけですが。 1ヵ所バッティングが印象的でした。 ランナー2塁、3塁で、...2019.02.15プロ野球
プロ野球ジャイアンツの宮崎キャンプは、活気があって良さげですね! ジャイアンツの宮崎キャンプは、天候に恵まれ順調に進んでいるようです。 期待通り、元木コーチは元気よくノックをしていて球場は大いに盛り上がっているみたいですし、宮本コーチはよくコミュニケーションを取っているとニュースで伝えら...2019.02.10プロ野球
株式投資2019年1月は、ウエストバックバンキング(WBK)とペプシコ(PEP)を購入しました。 2019年1月の株式購入について書かせて頂きます。 以前の記事で書かせて頂いた通り、「ある程度成長しながらも、比較的高配当な優良銘柄」のグループと「株価は横ばい傾向だが、高配当な銘柄」のグループから各々最低1銘柄を購入する...2019.02.05株式投資
プロ野球岩隈、中島選手などの新加入は、2007年頃の原監督の戦略を彷彿させますね。 2019年はジャイアンツに、38歳になる岩隈選手、37歳になる中島選手が新加入しました。 若返りの方針で、何でベテランを加入させるの?との声もありますが。。。 私はこの補強を見ていて、2007年頃の原監督第二...2019.01.31プロ野球